ないから作る-ラーメンと日本酒とスタートアップ-

どうも、アキです。

更新めっちゃ久々になりました。

明けましておめでとうございますですね。

 

色々ありますが、楽しく前向きにやっています。

ボルダリングと筋トレの継続で、アメリカ来てから10キロ以上の増量に成功し、人生初の70キロ台に突入しました。

せめて、身体だけはアメリカナイズして帰ります←

 

さて、本題。

「ないから作る」

 

ご近所さんに、半導体メーカーのエンジニアさんがいるんですけど、正直こっち来てから一番インパクトありました。

というのも、本職エンジニアでありながら、ラーメンを自分で作っている。

しかも、クオリティがハンパじゃない。

 f:id:aki0424:20150320052840j:plain

二郎

 f:id:aki0424:20150320052434j:plain

中本

 f:id:aki0424:20150320052852j:plain

オリジナル各種。。。

 

中国スーパーで骨を仕入れて、徹夜してスープを作り込む姿はまさに、職人。

 

日本にいる時、週7でラーメンを食べていた僕にとっては、アメリカに来たらラーメンが遠い存在になるのでは、と懸念していたのですが、見事に解消してくれました。

いつもあざます。

 

このラーメン職人さん、、、じゃなくてエンジニアさんの言葉が最近、ずっと頭に残ってる。

「ないから作る」

 

日本にいた時から、ラーメン屋を食べ歩いていたラーメン通ではあったそうですが、実際作り始めたのは、渡米してからとのこと。

 

渡米したはいいが、ラーメン通の自分からしたら満足のいくラーメン屋が”ない”。

じゃあ、作るか!

 

ってことで、今にいたるというらしい。

スゲーな!そして、ラーメンうめー!!!!

f:id:aki0424:20150320053145j:plain

で、いつも終わるんですけど、今日はもう少し踏み込んでみる。

 

「ないから作る」

 

先日同じことを実践している方々にお会いしたので、取り上げさせていただく。

 

Sequoia Sake Companyさん。

Sequoia Sake Company - サンフランシスコ - 醸造所 | Facebook

 

f:id:aki0424:20150320053342j:plain

 

サンフランシスコ初の酒蔵さんで、倉庫街に秘密基地のようにある。

まだ、ラベリングもされていない、いわば日本酒界のスタートアップですね。

 

ここの創業者さんも同じで、シリコンバレーに美味しい日本酒がない。

じゃあ、自分たちで作るか、と現在に至るそう。

 

「ないから作る」

ラーメン・日本酒と全くTech系と関係ない例を挙げたんですが、これぞエンジニアであり、それをスピード感もって実行するのが、スタートアップじゃないのかな、と。

(起業家でもエンジニアでもない自分が言うのも気が引けますが。)

 

「世界中の情報を整理するサービスがないから、Googleを作る」

「誰もが編集できる辞書がないから、Wikipediaを作る」

スマートフォンで操作できる照明がないから、スマート照明を作る」

イノベーションとか、言葉だけが一人歩きしてるけど、結局元をたどれば、

「ないから作る」

が一つの原点なんじゃないかな、と。

 

それを実行に移して、結果起こるのがいわゆるイノベーション、技術革新なんじゃないのかな、と。

自分で書いてて、当たり前のこと書いているように思えたんだけど、自分的にはこの実感を忘れずに、今後「ないから作る」の考えに接していきたいな、と。

 

さらに、もうちょい踏み込んでみる。

 f:id:aki0424:20150320053906j:plain

反発されるかもしれないし、当たり前と言われるかもしれないけど、ラーメンとサービスって一緒じゃね、って最近思う。

言い換えれば、ラーメン食べる時、食べる側って”いただきます”/”ごちそうさまでした”って言うけど、サービスに対しても、その姿勢を持つべきなんじゃないかな、って思う。

f:id:aki0424:20150320053504j:plain

 

近所のエンジニアさん(ラーメン職人さん)が徹夜で、ラーメン作っていただいている姿をみて、ありがたいな、といつも思う。

改めて、いつもご馳走様です。

そして、世にサービスを出そうとしてるスタートアップは、その何倍も時間を費やしている訳で。

 

今、VCでいわゆる”見る側”として、日々スタートアップを見させてもらってるんだけど、この姿勢は大事にしていきたいな、と思う。

 

もちろん、客観的に、時には批判的に見ることは大事だと思うんだけど、まずは世の中に新しいサービスを出してくれてありがとう!使わせていただきます!見させていただきます!って姿勢はもてるような人になりたい。

 

そういえば、ラーメンといえば、昨年末一風堂がクールジャパンから資金調達してて、物議醸したけど、個人的には「ないから作る」を実践しているところへの出資で素晴らしいことじゃないかな、と思う。

一風堂のもやし美味いし、ランチタイムはご飯お代わりし放題だしね!

 

全文表示 | なぜ「博多一風堂」だけ特別支援? クールジャパン機構に疑問の声も : J-CASTニュース

 

ただ、一風堂NY店に大好きなモヤシのナムル置いてないし、ご飯お代わりなかったから、ぜひ今後はその点での「ないから作る」を一風堂ないし、他のNYのラーメン屋さんがしてくれたらいいな、と。

 

留学もいよいよ折り返しました。

日本で、一風堂のもやしでたらふく白米食べる日を楽しみに、引き続き頑張ります。

 

f:id:aki0424:20150320055544j:plain

 

追記(2015.3.26)

このブログ更新しばらく、一風堂のもやし食べたい禁断症状が収まわらなかったので、自分で作りました。

ビバ!クックパッド!

これぞ、ないから作る←

f:id:aki0424:20150327130351j:plain